- キーワードから探す
設備
ハンフリ-フィ-ルドアナライザ-HFAⅡ(自動視野計)
視野を測定する機器です。自覚症状のない小さい異常や、初期の段階での異常を調べる事が可能です。視野が狭くなる縁内障や網膜疾患等の視野異常を検出することで、早期発見、早期治療に役立ちます。
3次元眼底像撮影装置 3D OCT-1
眼底レ-ザ-
レーザー光を用い、網膜を凝固させることにより病気の進行を抑えるための器械です。
糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、中心性漿液性脈絡網膜症、網膜裂孔等の病気に対して使用します。
診察室 画像説明用ディスプレイ
患者様の目の状態を説明するための画像説明用デイスプレイです。
院内の各種検査機械と連動しており、今までの情報も蓄積しています。
アプラネーショントノメーター
アプラネーショントノメーターapplanation tonomater(圧平眼圧計)は、ゴールドマン眼圧計が代表的な検査機器とされています。
円筒形の圧平プリズムやコイルスプリングなどを内蔵していて、通常診察室にて患者さまの目に点眼麻酔をしたあとに、細隙灯(さいげきとう=スリットランプ)に装着して眼球に圧力を加えて検査をします。
現在のところ一番測定値が正確とされています。
オ-トレフケラトメ-タ-
オ-トレフケラトメ-タ-は非接触型眼圧検査と呼ばれます。眼に直接触れず、空気をあてることで眼圧を検査します。短時間の測定が可能で非接触型なので安全性に優れています。
フォトケラトメーター
主に角膜の形状を測定する機械で円錐角膜など角膜形状異常の発見の一助となります。
角膜に同心円状の光をあてて写真撮影や、コンピューター解析をおこないます。通常の角膜曲率半径測定より角膜(くろめ)を広範囲に測定することができます。
コンタクトレンズの検査においても乱視やコンタクトレンズの影響の具合などの検査に使用します。また、オーダーメイドのハードコンタクトレンズを処方するときには必ずこの検査が必要です。
ブジー
ブジーとは、金属製の細い棒のような器具です。これを涙の道に通すことにより、涙のつまりを治療します。
守山本院手術待合い
静かでリラックスできる安静室です。
リクライニング式の椅子はそのまま簡易ベッドになります。
手術室
手術室内の換気に圧力がかけられており、室内から室外に向かってだけ空気の流れが生じる設計です。
また、エアコンは特殊なHEPA(ヘパ)フィルターで濾過された清潔な空気だけが手術室内を換気しているため、高いクリーン度が確保できるようになっています。
大学病院と同等の設備とクリーン度が確保されています。